MENU CLOSE
-
その 1
国内産「首の皮」を使用したとりかわ。いろんなとりかわを食べ歩き、たどり着いた目利きの鶏は旨さが違います。
-
その 2
焼きと寝かせを特殊製法し、外はカリカリジューシーで旨味あふれます
-
その 3
しょうゆ、塩、タレ、燻製の味でご提供
飽きのこないバリーエーション
鶏右衛門の
名物メニューを手に入れる2つの方法
味に自信あり!まずはお試しください。
-
01
費用の節約
ができる!自社開発の“特殊製法”で仕込むことで時間の短縮が可能。人件費・固定費の削減が出来ます。
-
02
研修期間が
短く効率的に学べる!2日~1ヶ月以内で研修完了。効率よく学びながら、短い期間で開業することが可能です。
-
03
低価格でスタート!
248万円~開業資金は店舗の規模や研修人数などに応じて変動します。独自に編み出した、1日で仕込める博多とりかわの製法が248万円~。
※表示価格は税込みです。
料金のご案内
加盟金 | 198万円 |
保証金 | 55万円~ ※店舗規模を確認して決定します。 |
ロイヤリティ | 不要 |
研修費 | 33万円 ※1名様分の料金です。 |
契約期間 | 5年間 |
契約更新料 | 55万円 |
味に自信あり!まずはお試しください。
鶏右衛門の卸の商品は、通販商品含んで3種類あります。
店舗の状況に合わせてお選びいただくことが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
-
生皮串
串打ち済み状態の生皮串。店舗側で自由に焼きと味付けを行うことができます。串打ちの仕込み時間を大幅に削減することが可能。
-
仕込み済串
焼きと寝かせまで仕込みされていて、提供時に味付けして軽く焼くだけですぐに提供できる状態の串です。
味に自信あり!まずはお試しください。
福岡・博多で人気の焼鳥酒場「鶏右衛門(トリエモン)」。
〝おじさまのオアシス〟をコンセプトに、焼鳥を中心とした様々な逸品をご用意しています。
名物の〝とり皮〟はプレーン・醤油・たれ・燻製の4種類があり、注文率は驚異の100%!
弊社の〝パッケージライセンス〟をご活用いただくことで、そんな人気メニューのノウハウを学ぶことができます。
居酒屋としての実績もありますので、オリジナルメニューの考案などもご相談ください。
味に自信あり!まずはお試しください。
YouTubeチャンネル「個人店のミカタLAB」にて、
鶏右衛門のとり皮の魅力を発信しています。
ぜひご覧ください。
Voice
居酒屋 雀(すずめ)
開業日:2024年4月6日
エリア:福岡県遠賀郡岡垣町
- 導入された動機
- 普通の居酒屋や焼鳥屋で開業するつもりはなく、博多のとり皮を看板商品としてスタートするつもりだったのでタイミング良く今回のご縁に恵まれました。
- 導入後の感想
- とり皮を取り入れた事は正解だったと実感しています。今後はテイクアウトなどの展開も見据えて邁進していきます。
味に自信あり!まずはお試しください。
とりかわのみ仕入れる場合の購入ロットを教えてください。
どのような形態・形状で納品されますか?
発送は段ボールにてクール便でお届けいたします。
・仕込み済串:冷凍された串がビニール袋に300本纏めて入っております。
※こちらはご注文から発送までお時間いただく場合があります。
購入までの流れを教えてください。
パッケージライセンスとはなんですか?
個人でも加盟できますか?
加盟基準はありますか?
開業までの期間はどのくらいですか?
店舗で必要な機材なんですか?
その他はメニュー構成などの打合せの後に、必要な機材が出てくればお伝え致します。
味に自信あり!まずはお試しください。
お問い合わせ完了
お問い合わせいただきありがとうございました。
折り返し、担当者よりご連絡いたしますので、恐れ入りますが、しばらくお待ちください。
なお、ご入力いただいたメールアドレス宛に受付完了メールを配信しております。
完了メールが届かない場合、処理が正常に行われていない可能性があります。
大変お手数ですが、再度お問い合わせの手続きをお願い致します。
ご入力内容
- 株式会社ダイナリ
- 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17
トーカン博多第5ビル606号室